善光寺・納骨供養プラン

自然溢れる信仰の聖地、長野の善光寺本坊大勧進・動物供養納骨プランをペット火葬協会 東日本の協力のもと、キラリボンから皆様へ特別なご案内です。

約1400年もの歴史をもつ、日本有数の名刹である長野の善光寺大勧進でペットの納骨と供養ができます。

善光寺とは?

善光寺は長野県長野市にあるご利益の多いパワースポットとしても知られ、 国宝にも認定されている日本を代表する寺院の一つ。境内は大きく善光寺(無宗派)、大勧進(天台宗大本山)、大本願(浄土宗大本山)と3つに分けられ、大勧進には25院、大本願は14坊の宿坊を備えており、お参りの際の宿舎としても利用することができます。

動物供養塔

善光寺の大勧進がその境内に2021年に新たに動物供養塔をつくり、全国のペットの納骨、埋葬と供養ができるようになりました。

善光寺納骨プランの流れ

お申込み

お電話またはお問い合わせフォームより、善光寺納骨プランをご希望の旨をご連絡ください。

担当より、プランの内容や流れについて丁寧に説明させていただきます。ご不明点があれば、遠慮なくご質問ください。

ご遺骨のお預かり

供養納骨日(毎年5月・6月頃)の10日ほど前にキラリボンがご遺骨のお預かりについてご連絡します。

お預かりしましたご遺骨を供養納骨日に長野の善光寺にお連れします。

供養納骨日

スタッフがご家族様に代わり立会いのもと、お預かりしていますご遺骨の供養と納骨をお手伝いします。

供養納骨の終了後

供養納骨の後、1週間ほどで長野の善光寺大勧進が発行します「散華(蓮の花びらのお守り)」と「證(納骨証明書)」および「木札」をご家族様に郵送またはご持参いたします。

善光寺納骨プラン料金

ご葬儀プラン料金 + 33,000円(税込)

料金に含まれるもの

※ご葬儀中等お電話に出られない場合がございますが、すぐに折り返させて頂きます。